遺品整理士になるために…(37)
2018.09.22
- 遺品整理士になるために…
我が国における、次の社会問題について、説明します。
(3) 貧困問題(生活保護)
かつて日本は、国民の八割が自分の生活は「中の上」だと認識し、
戦後の高度成長期を背景として、誰もが自分の望む仕事に就けて、
毎年給料が上がっていって、会社は手厚く社員の面倒を見てくれて、
退職する時は子供のマイホーム購入に一役買ってやれるだけの退職金を用意してくれる・・・
そんな夢みたいな時代が存在しました。
しかし近年では、
度重なる経済危機、グローバリゼーションによる競争の激化、
東日本大震災などによって、日本の雇用情勢や家計所得は低迷を続けています。
「ワーキングプア」や「ネットカフェ難民」のように
格差社会の底辺に位置する低所得層も増加していて、
セーフティネットの最後の砦である「生活保護制度」に
助けを求める人々が急増しています。
※遺品整理士養成講座・提出レポート参照
お問い合わせ
ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
- 本社
- TEL 029-888-1960
- 居宅介護支援事業所
- TEL 029-875-3353