遺品査定士になるために…(15)
2018.10.17
- 遺品査定士になるために...
遺品査定士が行う業務に関する、業者・業種について
「質屋業」とは?
質屋業とは、物品を担保に金銭の貸付を行い、期限までに返済がない場合には、
その物品をもって返済の代わりにする事業を指します。
リサイクル業と異なる点としては、買取ではなく、一時的に担保として預かり、
返金された場合には、預けた物品が返却されるところにあります。
業種としては、リサイクル業と同種となります。
質屋業に係る法規制として、
「質屋営業法」「質屋営業法施行規則」「保管設備の基準を定める規則」があり、
更に、前述の法律において質屋業を行うためには、質屋業許可に関する規定があります。
※遺品査定士養成講座・提出レポート参照
お問い合わせ
ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
- 本社
- TEL 029-888-1960
- 居宅介護支援事業所
- TEL 029-875-3353