遺品査定士になるために…(3)
2018.10.04
- 遺品査定士になるために...
遺品の買取等を行う上では、査定する品物についての価格相場等、
適時、必要な知識を取り入れていくことが重要とされています。
買取相場のことを知る為には、どのようなことを行う必要があるか?
遺品査定において正しい評価基準を持つためには、
遺品の買取が生じてくることを念頭に買取額の相場を
知っておく必要があります。
どのようなものに価値があり、買取が可能か否か、
判断できることが求められます。
要は、遺品であるか否かを考える前に、それぞれが現在の評価基準に基づき、
保存状態や購入からの日数、その品々が持つ希少価値等を踏まえ、
まず価値評価を行うことが必要となります。
行った価値評価と対比するべく買取相場に関しては、買
取してもらう品物のジャンルに応じて、個々に相場額に関する情報を入手し、
ご遺族様、ご依頼者様に対し、正しい情報を提供する必要があります。
情報収集の方法としては、インターネット等を活用し、
定価額やメーカー希望小売価格等の情報や、
実際に買取を専門としている業者との連携により
情報提供を求めたり、情報交換を行ったりすることが主となります。
私は、ご遺族様、ご依頼者様の利益を最大限に考え、
遺品の価値がどのような形で評価され、値段がつけられているか等、
透明性のある分かり易い査定を行うことに努め、
安心して遺品を売却頂ける状態をプロデュースできるよう心掛けております。
※遺品査定士養成講座・提出レポート参照
お問い合わせ
ご相談・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
- 本社
- TEL 029-888-1960
- 居宅介護支援事業所
- TEL 029-875-3353